お抹茶と茶筌があれば、お家でもできる
お家でワンランクアップのおもてなし、日常にお抹茶をいかがですか
内面磨きの茶道初級講座(6回コース)
気軽に日本文化に触れ、日常を変える自分磨きの茶道を一緒に学びませんか
「カフェにて椅子での座学」と「茶室でのお稽古」
詳しくはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/wakosadou1
内面磨きの茶道初級講座(6回コース)
1.茶道の心を知り、自分磨きを始めましょう
・どうしてお茶碗を回すの?それは謙虚な心から
・茶道が教えるおもてなしの心とは
・お菓子の頂き方
・お薄(お抹茶)を点てる
2.所作の美しさは自分に自信を与える
・美しい座り方
・背筋を伸ばし、所作をきれいに
・運び点前(お薄を点てる)
3.お部屋で感じる季節
・繊細で美しい和菓子
・花一輪で変わるお部屋の季節
・通し稽古(お薄を点てる)
4.茶道が教える丁寧な生き方
・指先まで意識する道具の扱い
・日常にお抹茶を取り入れて丁寧な暮らし方
・運び点前
5.ストレス社会だからこそ茶道を学ぶ
・和顔の意味
・自分軸が生まれる茶道
・運び点前
6.落ち着いた心とは
・毎日同じ行動が教えてくれること
・禅の言葉に触れる(掛け軸を学ぶ)
・運び点前
・お抹茶味比べ
など日常に生かせる茶道を学びます
※表千家「入門」「習事」の許状の申請が可能になります
お免状の取得したい方はご相談ください
内面磨きの茶道中級講座(6回コース)
1.五感を磨く
・日々の暮らしで意識する五感
・五感を使って楽しむ茶道
・運び点前
2.引き算の美意識を持つ
・シンプルに過ごすことで満たされる日常
・お棚を使って薄茶を点てる
3.不完全の美を知る
・不完全から考える自己肯定感
・完璧ではない美を知り心を豊かさを感じる
・棚を使ってお薄を点てる
・お抹茶の味比べ
4.古いものや枯れた物も大切にする
・「簡素」「古い」で趣を感じる
・侘び寂びの心とは
・棚を使ってお薄を点てる
・お濃茶を味わう
・お濃茶わり稽古
5.日本の工芸品について知る
・茶室で使う工芸品
・利休がプロデュースした楽茶碗
・濃茶を点てる
6.季節の花を飾る
・少ないお花で表す美しいお花の入れ方
・濃茶を点てる お薄を点てる
・茶室に移動
薄茶、濃茶、棚を使ったお点前を学びます
毎日の暮らしの中に取り入れられる茶道の考え方を学びます